
「4尺玉」はギネスブックに登録されている世界最大の花火玉です。
1985年に打上成功、その後もこの大きさは以上は成功していません。
1尺は、30.3cmなので
30.3cm × 4 = 121cm
4尺玉は、直径 1m21cm の大玉です。
重さは約420kg
夜空に打ち上げると
直径約800mの大輪の花火になります。
4尺玉の花火の推定値段は、一発260万円
その4尺玉の花火が見れるのは、
新潟県小千谷市片貝町で開催される花火大会です。
町あげての花火大会です。
片貝まつり浅原神社 秋季例大祭奉納大煙火
新潟県・小千谷市
新たに2014年より埼玉で
2年連続で、4尺玉花火が打ち上げられています。
鴻巣(こうのす)花火大会
2015年は10月10日に打ち上げられます。
日本一のラストスターマインと言われている 鳳凰乱舞(おおとりらんぶ)
正四尺玉、正三尺玉、尺玉 三百連発です。
四尺玉関連ページ
2015年片貝まつり花火大会=世界一の花火大会世界一の4尺玉の歴史
世界一大きい四尺玉花火はギネスブックに登録されています
世界一の花火カテゴリの最新記事